【肥満の考察?】太る原因は遺伝か環境か?

こんにちは薬剤師の赤羽です。
痩せたいと考えている方は多いと思います。太る原因はいったいなんなのでしょうか?一般的に肥満は自己管理力が無いことと考えれています。本当にそうなのでしょうか?シリーズで肥満を考えてみたいと思います。
「肥満 イラスト」の画像検索結果

太る原因は「遺伝」と「環境」どちら?

もし、両親が太っていたら子供も太るのでしょうか?それが本当だとしたら、遺伝なのか?それとも環境のせいなのでしょうか?みなさんはどう思いますか?この疑問に答えるべくアルバート・J・スタンカード博士がデンマーク人で調査を行いました。養子になった540組の親子について肥満傾向を調査したのです。

育ての親の肥満 生みの親の肥満
子供の肥満 関係が低い 関係が大きい

調査の結果上記の通り、子供の肥満は生みの親の影響が大きいことがわかりました。

肥満は遺伝する

肥満は遺伝の影響が大きい可能性が高いです。それでは肥満の運命は変えることができないのでしょうか?そんなことはありません。次から肥満の運命を変える方法を調査していきたいと思います。

参考文献

1)『世界最新の太らないカラダ』(サンマーク出版)
2)An adoption study of human obesity.
Stunkard AJ, Sørensen TI, Hanis C, Teasdale TW, Chakraborty R, Schull WJ, Schulsinger F.

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.